指導者の育成
ガールスカウトリーダーは、少女を支援するために常に研鑚を積むようにしましょう。単元の取得方法は以下の通りです。
◎ 指導者研修会(主催者からの単位認定)◎ 県連盟事業や日本連盟の事業で実行委員をする(主催者からの単位認定)
◎ 県連盟事業や日本連盟の事業に参加する(主催者からの単位認定)
◎ 他団体のセミナーや講座などに参加する(自己申請による単位取得)
◎ オンラインプログラムによる取得(自己申請による単位取得)
「自己申請による単位取得」に関しては申請用紙に記入のうえ、県連盟の事務局へ提出して下さい。
申請用紙はこちら 『各種ダウンロード』からダウンロードしてください
各種ダウンロード
ガールスカウト会員のために、活動に必要な文書を載せています。
ログインしてからご活用ください。
自己研修による指導者研修単元申請の流れ
ステップアップシート(講習A・B・C)
単元申請書 書式1(講習会・研修会)
単元申請書 書式2(視聴・書籍等)
コミュニケーションロゴ(日本連盟のページへ)
リーダー向け 名刺印刷申込み用紙
健康カード(新潟県連盟用)
宿泊実施用紙
宿泊実施報告書
報告書・旅費請求書
部会報告書
バッジ注文書
レンジャーのためのリーダーシップバッジ申請書関連
≫レンジャーのリーダーシップバッジ取得(2017.4より変更)
≫リーダーシップバッジ申請書
≫@リーダーシップ集会実習記録
≫Aリーダーシップの活動記録
一般社団法人ガールスカウト新潟県連盟規程等