ささだんGO!!のページ
Sasadangoの会とは
1995年7月「人の役に立つことがやりたい」と15人の年長スカウトが実行委員会を立ち上げプルタブ収集で車椅子を贈ろうと活動が開始されました。
「発足から現在までの主な活動内容」
西暦 | 月 | 内 容 |
2003 | 3 | 第1回車椅子贈呈「スペースあると(柏崎市)」 |
2004 | 7 | 「7.13水害(三条市)」に義援金として送金 |
2008 | 3 | 第2回車椅子贈呈「いぶきの杜河渡支援センター(新潟市)」 |
2013 | 8 | 第3回車椅子贈呈「ケアステ−ション魚沼(魚沼市)」 |
2018 | 8 | 第4回車椅子贈呈「柏崎刈羽ミニコロニー松風の里(柏崎市)」 |
● 元気通信 第16号
*8月23(木)柏崎市の『松風の里』に車椅子を贈呈しました
● 会報 第5号 スカウトのみなさんへ
*3月1日(日) 一年の振り返りをしました
● 会報 第4号 スカウトのみなさんへ
*11月1日(土) プルタブを再生工場へ持ち込みました
*次回の『ささだんGO!!』の会のお知らせ
● 会報 第3号 スカウトのみなさんへ
*8月24日(日) ササッキーのストラップつくり
*7月12日(土) 『ギャザリングにいがた』で、デコパージュ石けんを作りました
*9月6日(土) 『キャンドルガーデン2014』参加のおさそい
*ふれあいの日 スタッフ募集
● 会報 第2号 スカウトのみなさんへ
*7月21日(月・祝) 海岸清掃のおさそい
*ササッキーを作ろう!
● 会報 第1号 今年度の方針について
今年度初めての『ささだんGO!!』の会をひらきました